2010年10月02日
授業とランチ
サーティファイの試験問題ですが親切であったり不親切であったり・・・
"pダグは段落にしてください"とありますがdivタグは何故"ブロック化にしてください"と書かないのか。
cssの元々あるbody要素のmarginとpaddingの設定は何故"0"になっていないのか。
採点基準はブラウザの表示が問題なければ良いのか、きちんとタグを100%正確ににうちこまなければならないのか。レイアウトを構築するアプローチの答えは一つだけではないはず。試験とは理解力で挑むものであり、記憶で挑むものではないはず。とまあ不満と疑問を書いてしまいましたが試験まで後一週間がんばりたいと思います。
ランチタイム・・・
今週木曜日にクラスの仲間サカモトさんと外に出かけうみちか食堂に行って参りました。
ここは定食とそば類が充実していて学校からも近く便利です。
サカモトさんはかつカレーを自分はてびちそばを食べました。
ここのてびちはかなりうまい。またいきたいとおもいます。
ぜんざいはいまいちでした。(何故か出てくるのが遅い。)

"pダグは段落にしてください"とありますがdivタグは何故"ブロック化にしてください"と書かないのか。
cssの元々あるbody要素のmarginとpaddingの設定は何故"0"になっていないのか。
採点基準はブラウザの表示が問題なければ良いのか、きちんとタグを100%正確ににうちこまなければならないのか。レイアウトを構築するアプローチの答えは一つだけではないはず。試験とは理解力で挑むものであり、記憶で挑むものではないはず。とまあ不満と疑問を書いてしまいましたが試験まで後一週間がんばりたいと思います。
ランチタイム・・・
今週木曜日にクラスの仲間サカモトさんと外に出かけうみちか食堂に行って参りました。
ここは定食とそば類が充実していて学校からも近く便利です。
サカモトさんはかつカレーを自分はてびちそばを食べました。
ここのてびちはかなりうまい。またいきたいとおもいます。
ぜんざいはいまいちでした。(何故か出てくるのが遅い。)


Posted by WebWorker at 14:26│Comments(0)
│スクール・授業